top of page

ニュース




Press Release

報道関係者各位


2022年11月15日

ホライズン・オーシャン・マネジメント株式会社


国内洋上風力発電分野における水中点検・調査業務展開に向け

ホライズン・オーシャン・マネジメントと Rovcoが業務提携に合意


 ホライズン・オーシャン・マネジメント 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高木 伸幸、以下「HOM」)は、水中ロボット/水中調査のグローバルプロバイダーであるRovco(ロブコ(本社:英国)) との間で国内洋上風力発電分野での水中点検・調査業務に関する業務提携に合意しました。


 世界の洋上風力発電プロジェクトにおいて最先端技術を用いた点検・調査業務を展開する Rovcoの経験ならびにHOMが有する国内外洋上風力発電分野における豊富な知見を活用することで、今後両社は国内洋上風力発電分野にて信頼性の高い水中点検・調査業務を展開します。


 HOM 代表取締役である高木は次のようにコメントしています。「欧州洋上風力発電分野はオイル&ガス分野での長い歴史を通じて水中/海底に関する多くの知見を有しています。欧州洋上風力発電分野における先進的な企業から学び、また彼らと協業することで、国内洋上風力発電におけるO&M機能を早期に確立でき、中長期的には国内への知見展開等、国内サプライチェーン確立にも役立つものと信じています。我々は Rovco を最も革新的な水中検査会社の 1 社として認識しており、日本において彼らと協業できることを大変嬉しく思っています。」


 Rovco チーフレベニューオフィサーである Simon Miller 氏は、次のようにコメントしています。「今回の業務提携はRovco にとって重要なマイルストーンとなります。日本の洋上風力発電分野は急速に拡大しており、今後HOMと協業することで、経済的利益を顧客にもたらすベストプラクティスや最先端技術を日本の洋上風力発電分野に紹介したいと思っています。」


 今年Rovco は主に海外を対象とした業容拡大の実施に向けて、Legal & General Capital社とエネルギー業界大手企業Equinor社を引受先とするシリーズ B の資金調達を成功させました。具体的には今年4月に 1,520 万ポンドを調達し、その後さらに2,050 万ポンドを調達しました。



<ホライズン・オーシャン・マネジメントについて>


会社名 :ホライズン・オーシャン・マネジメント株式会社

本社所在地 :東京都港区東麻布1-26-8 プライム東麻布 9F

事業内容 :洋上風力発電分野におけるO&M(点検・修繕)業務、公募支援業務、品質管理サポート業務

設立 :2021年4月

代表取締役 :高木 伸幸

URL :https://www.horizon-om.com/



<Rovcoについて>


会社名 :Rovco

本社所在地(国) :United Kingdom

事業内容 :ROV and hydrographic service

設立 :2016年 Managing Director :Brian Allen

URL :https://www.rovco.com/



 

<本件に関するお問い合わせ>

ホライズン・オーシャン・マネジメント株式会社 細田

TEL :070-8820-6736

e-mail :y.hosoda@horizon-om.com








Press Release 報道関係者各位

2022年11月8日 ホライズン・オーシャン・マネジメント株式会社



国内洋上風力発電分野における 海底ケーブル関連サービス展開に向けホライズン・オーシャン・マネジメントと Briggs Marine が業務提携に合意


ホライズン・オーシャン・マネジメント 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高木 伸幸、以下「HOM」)は、国内洋上風力発電分野における海底ケーブル関連サービス展開に向けてBriggs Marine(ブリッグス マリン(本社:英国))との業務提携に合意しました。


欧州にて海底ケーブル関連サービス会社としての第一人者の地位を確立しているBriggs Marineとの業務提携により、HOMは国内洋上風力発電分野において公募支援業務(O&M分野)、海底ケーブル敷設サポート業務、O&M(点検・修繕)業務、事故予防サービスを展開します。


HOM 代表取締役である高木は次のようにコメントしています。「欧州洋上風力発電分野はオイル&ガス分野での長い歴史を通じて水中/海底に関する多くの知見を有しています。欧州洋上風力発電分野における先進的な企業から学び、また彼らと協業することで、国内洋上風力発電分野におけるO&M機能を早期に確立でき、中長期的には国内への知見展開等、国内サプライチェーン確立にも役立つものと信じています。 弊社はBriggs Marine を洋上風力発電分野での最も優れた海底ケーブル関連サービス会社の1社であると早くから認識しており、日本において彼らと協業できることを大変嬉しく思っています。Briggs Marine との業務提携は、国内洋上風力発電分野におけるO&M機能を早期に確立することに役立つものと信じています。」


Briggs Marine マネージングディレクターである Collieson Briggs 氏は、次のようにコメントしています。「HOMとの業務提携により、洋上風力発電分野における我々のサービス提供機会が欧州を超えて拡大できることを嬉しく思います。我々は欧州域外でのサービス提供機会を模索していました。急速に発展するアジアでの洋上風力発電分野で我々の存在感を確立するには、日本が最適な市場であると判断しました。 Briggs Marineと HOM が交渉の初期段階から将来における両社の方向性等を共有していたので、HOMとの業務提携に合意するという判断は容易でした。今後数年間でHOMは日本の洋上風力発電分野、特にO&M分野において影響力のある企業の1社になると確信しており、そのため彼らとの協業を嬉しく思います。我々が欧州で学んだ教訓をHOMと共有することで日本の洋上風力発電分野を支援できる機会は非常に魅力的です。」


<ホライズン・オーシャン・マネジメントについて>


会社名 :ホライズン・オーシャン・マネジメント株式会社

本社所在地 :東京都港区東麻布1-26-8 プライム東麻布 9F

事業内容 :洋上風力発電分野におけるO&M(点検・修繕)業務、公募支援業務、品質管理サポート業務

設立 :2021年4月

代表取締役 :高木 伸幸

URL :https://www.horizon-om.com/


<Briggs Marineについて>


会社名 :Briggs Marine 本社所在地(国) :United Kingdom

事業内容 :Marine services (port and marine operations, subsea and environmental support and vessel charter)

設立 :1972年

Managing Director :Collieson Briggs

URL :https://www.briggsmarine.com/


 

<本件に関するお問い合わせ>

ホライズン・オーシャン・マネジメント株式会社 細田 TEL :070-8820-6736 e-mail : y.hosoda@horizon-om.com





出展及びセミナーは2022年11月10日に無事終了致しました。

ご来場いただき誠に有難うございました。

講演風景



出展の様子

 

GLOBAL OFFSHOREWIND SUMMIT JAPAN 2022 にて代表取締役の高木伸幸が専門講演に登壇致します。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


GLOBAL OFFSHOREWIND SUMMIT-JAPAN 2022

会期: 2022年11月9日(水)・10日(木)

会場: あきた芸術劇場「ミルハス」・秋田市文化創造館

WEB: WIND SUMMIT-JAPAN (gows-j.com)


【当社代表によるセミナーのご案内】


テーマ: 【専門講演】 洋上風力のO&Mと人材育成


講演者: ホライズン・オーシャン・マネジメント株式会社

代表取締役社長 高木伸幸


日程: 2022年11月10日(木) 14:00~15:00


会場: ミルハス小ホールA

bottom of page